設備設計・積算人気
港区の株式会社ハタノシステムの設備設計・積算求人(6942)
【東京】非常用電源設備の施工管理(電気工事担当)募集◇長期連休取得可能/充実したスキルアップ支援制度あり
仕事内容:
当社では、非常用電源設備の設計・施工管理をお任せします。電気工事の工程管理や品質管理、安全管理を担当し、プロジェクトの円滑な進行を支援してください。
応募条件:
・電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
・電気設備の施工管理経験者歓迎
・チームワークを重視し、積極的に業務に取り組める方
待遇・福利厚生:
・長期連休取得制度あり
・スキルアップ支援制度充実
・各種社会保険完備
・交通費支給
・資格取得支援制度
勤務地:
東京都内の各現場(詳細は面談時にご案内します)
企業紹介:
当社は、電気設備の設計・施工を専門とし、非常用電源設備の分野で多数の実績を持つ企業です。高い技術力と確かな品質管理を武器に、お客様の安心・安全を支えています。
応募方法:
興味のある方は履歴書と職務経歴書をメールまたはお電話にてご送付ください。詳細な選考プロセスについては追ってご案内いたします。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
仕事内容
【東京】非常用電源設備の施工管理(電気)|長期休暇取得可能・スキルアップ支援充実|社会に貢献するやりがいある仕事
あなたの技術と経験を活かし、防災・安心の未来を支える仕事に挑戦しませんか?
【募集背景】
設立以来、非常用電源設備の設計・施工からメンテナンスまで一貫して手掛けてきた当社は、東京都庁や東京スカイツリー、海ほたるなど多くの著名な施設に導入実績があります。創業者・波多野龍吉氏は内閣府より藍綬褒章を受章し、業界で高く評価されています。防災法により定期点検や設置義務もあり、安定した需要が続いています。今後も多くの案件に対応し、社会の安全・安心を支える重要な役割を担うため、施工管理スタッフを増員募集します。
【仕事内容】
非常用電源設備の施工管理業務をお任せします。具体的には:
・施工計画の作成と管理
・施工図の作成と確認
・工程・品質・安全の管理
・関係者との連携・調整
震災や停電時に人々の命と暮らしを守るための重要な設備の施工を安全・確実に進めていただきます。
【求めるスキル・資格】
・電気設備の施工管理経験(年数不問)
・第一種または第二種電気工事士資格あれば尚良し
・施工図作成や工程管理の実務経験
【働く環境・魅力】
・【直行直帰・出張少】関東・新潟県周辺、全国の原子力発電所案件は出張(2ヶ月~半年程度)がありますが、基本的には現場へ直行直帰です。
・【施工管理に専念】積算や調達などの事務作業と連携しながら、施工業務に集中できます。
・【充実の