設備設計・積算
神戸市の株式会社神戸製鋼所の設備設計・積算求人(4078)
【兵庫・神戸】発電所の操業・運転管理スタッフ(保守・改善提案・プラントエンジニア)※年間休日121日
この求人は、兵庫県神戸市にて発電所の運営に関わる設備管理・運転監視を担当するポジションです。主に設備の保守作業や運用の効率化、改善策の立案を行います。プラントエンジニアとして、安定した電力供給を支える重要な役割を担います。
【募集要項】
- 募集職種:発電所設備の操業・管理スタッフ
- 勤務地:兵庫県神戸市
- 仕事内容:発電所の設備運転・管理、保守作業、運用改善の提案、トラブル対応
- 年間休日:121日(完全週休二日制)
- 応募資格:電気・機械系の知識や経験をお持ちの方歓迎
【魅力ポイント】
- 安定した働きやすさ:年間休日121日で充実した休暇制度
- スキルアップ:保守・改善立案を通じてプラントエンジニアとしてのキャリアを築ける
- 地域に根ざした安定企業:神戸の発電所で長期的に働くことが可能
エネルギー業界でのキャリアアップを目指す方に最適な募集です。詳細な求人内容や応募条件については、お気軽にお問い合わせください。
仕事内容
【兵庫/神戸】発電所設備の操業・管理(保守・改善立案/プラントエンジニア)※年間休日121日
【仕事内容】
神戸発電所にて、発電所内の設備操業・保守管理および燃料計画の改善に関する企画業務を担当していただきます。具体的には、以下の業務に携わります。
- 発電所の操業効率向上に向けた企画・改善提案(発電室)
- 機械設備の保全計画策定・実施(設備室)
- 電気設備の保全・点検計画(設備室)
- 燃料供給の最適化と需給バランスの管理(需給管理室)
※適性に応じて、発電室・設備室・需給管理室のいずれかに配属されます。
【キャリアパス】
ご経験や適性を踏まえ、各室間のローテーションや、真岡発電所や技術部門への異動の可能性があります。多様な経験を積みながら、エンジニアとしてのキャリアを築いていただけます。
【魅力ポイント】
神戸最大級の都市型石炭火力発電所において、日本一厳しい環境管理値を遵守しながら安定運転を継続。地域の電力供給に貢献し、環境に配慮した運営を実現しています。環境保全と地域社会への貢献を両立させるやりがいのある仕事です。
【採用背景】
神戸発電所は、都市型の大型発電所として地域インフラの中核を担ってきました。石炭灰や石膏の有効利用、熱供給事業など地域と連携した取り組みも展開。安定した運営と収益確保を継続し、今後も地域に根ざしたエネルギー供給を維持・拡充していくため、意欲的に設備保全・操業