NEW人気正社員

延岡市の太陽技術コンサルタント株式会社の土木設計・測量求人(7523)

太陽技術コンサルタント株式会社

宮崎県延岡市に本社を置く、昭和43年創業の総合建設コンサルタント会社です。地域をリードする技術士を擁し、長年にわたり地元のインフラ整備や環境保全に貢献しています。信頼と実績を誇る企業として、幅広い土木・建築設計やコンサルティングサービスを提供しています。

給与

5,000,000円~7,000,000円

勤務地

宮崎県延岡市

募集職種

土木設計・測量

求人更新日:2025-05-25

特徴・キーワード

学歴不問(ただし、必須資格の受験条件に準ずる学歴が必要)<応募資格/応募条件>■必須条件・建設コンサルタント業務における3年以上の実務経験・普通自動車運転免許(AT限定可)・技術士資格(建設、道路、河川、コンクリート分野)■歓迎条件・RCCM資格保有者<必要資格>必須条件:普通自動車第一種運転免許、技術士(建設部門)

詳細情報

仕事内容

【宮崎県延岡市】技術士募集!地域を支える総合建設コンサルタント企業で、あなたの技術と経験を活かしませんか?
◆会社概要
昭和43年創業、宮崎県を代表する総合建設コンサルティング会社です。地域に根ざし、橋梁・河川・地盤調査・測量など、多彩な分野の専門スタッフが在籍しています。最新の技術(BIM、CIM、ドローンなど)を積極的に導入し、効率的かつ高品質な業務を展開しています。

◆仕事内容
あなたには、建設コンサルタント業務を中心に、道路や河川の計画・設計、橋梁や水門など土木構造物の設計、既存橋梁の点検・診断、環境調査や生物調査など、多岐にわたる調査・設計業務をお任せします。配属は設計調査課となり、測量調査課と連携しながら、点検や補修計画も行います。

◆当社の強み
- 一連の業務を社内で完結できる体制により、スピーディかつ高品質なサービスを提供
- 地域密着型のビジネス展開で、地域のインフラ整備に貢献
- 最新技術を駆使し、効率化と精度向上を実現

◆技術導入の取り組み
ドローンを活用した水中・空中撮影を実施。4台のドローンを所有し、3次元データの取得や分析に活用しています。これにより、従来の調査手法を超えた高精度なデータを収集し、BIM・CIMへのデータ連携を推進しています。

◆求める人材
- 土木設計や調査の実務経験をお持ちの方
- 最新技術の導入に意欲的な方
- 地域に貢献したい熱意のある方

勤務時間

8:30〜17:30

休日・休暇

こちらの職場は完全週休二日制を採用しており、休日は会社のカレンダーに基づいて設定されています。年間の有給休暇は最低10日付与され(これは入社後半年経過時点で付与される日数です)、年間の総休日数は114日です。法定休日である日曜日と国民の祝日は休みとなり、1年を通じて週40時間以内の労働時間となるように会社のスケジュールが調整されています。祝日が含まれない週には、指定された土曜日も休日として設定されています。さらに、お盆休暇や年末年始休暇も含まれており、長期休暇も確保されています。

待遇・福利厚生

当社の福利厚生制度についてご案内いたします。
【各種手当・制度補足】
- 通勤手当:実費支給(上限あり)、月額16,720円
- 家族手当:扶養家族を対象とした手当があります
- 寮・社宅:県外または遠方からの移住者限定(現在空室なし)、詳細は要相談
- 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備
- 退職金制度:勤続年数1年以上の社員対象
- 定年制:60歳、再雇用制度もあります

【教育制度・資格取得支援】
- OJTや社内・外部研修を通じて技術力の向上を図っています
- 業務に必要な資格取得に関しては、受講料、受験費用、交通費などの補助制度があります

【その他の制度】
- 退職金共済制度に加入
- 財形貯蓄制度(希望者対象)も利用可能です

弊社では従業員の皆さまのキャリアアップと働きやすさを支援する制度を整えております。

かんたん30秒応募

宮崎県、土木設計・測量の転職・求人情報を市区町村で絞り込む

宮崎市 | 都城市 | 延岡市 | 日南市 | 小林市 | 日向市 | 串間市 | 西都市 | えびの市 | 三股町 | 高原町 | 国富町 | 綾町 | 高鍋町 | 新富町 | 西米良村 | 木城町 | 川南町 | 都農町 | 門川町 | 諸塚村 | 椎葉村 | 美郷町 | 高千穂町 | 日之影町 | 五ヶ瀬町 |