品川区のカナデビア株式会社の建築設計・積算求人(7245)
カナデビア株式会社
【東京・品川】建築設計エンジニア募集◆環境・プラント関連施設の建築設備設計(企画から施工完了まで)/上場企業の信頼と安定/年間休日125日 当社は、環境およびプラント関連の施設の建築設備設計を担当する専門チームの募集を行っています。業務範囲は、企画段階から詳細設計、施工監理まで多岐にわたり、プロジェクトの全工程に関わることが可能です。上場企業の安定基盤のもと、やりがいのある仕事に取り組めます。 勤務地は東京・品川エリアで、アクセスも良好です。福利厚生や年間休日数も充実しており、プライム市場上場企業ならではの働きやすさが魅力です。経験豊富な方はもちろん、意欲的な若手エンジニアも歓迎いたします。 詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
給与
4,200,000円~8,200,000円
勤務地
東京都品川区
募集職種
建築設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【東京・品川】環境・プラント関連施設の建築設備設計者募集!◆プライム上場企業・年休125日以上・創業140年以上の安定基盤◆
【仕事内容】
環境・プラント関連施設の建築設備設計をトータルに担当していただきます。具体的には、国内のごみ焼却施設や水処理施設などの設計・計画から工事完了まで一貫して携わります。
・基本設計・実施設計(建築確認申請や各種申請業務を含む)
・工事監理・積算業務(コスト算出、見積査定、予算管理)
・お客様(自治体)の要望や仕様を的確に汲み取り、最適な設備提案と調整・折衝を行います。
・AutoCADやJW-CADを用いた軽微な修正作業も担当します。
【配属先・組織構成】
活発な意見交換が盛んな45名規模の部署で、協力しながら仕事を進めます。新人育成や技術伝承にも力を入れており、経験豊富な先輩からの指導を受けながら成長できます。
【働き方と職場環境】
・お客様との折衝・調整業務が中心です。最適な設計・施工を実現するため、コストや環境配慮を考慮しながらリーダーシップを発揮してください。
・月1〜2回程度の出張(1泊程度の日帰りも含む)があります。
・年間休日125日以上で、ワークライフバランスも充実。
【事業の展望と魅力】
近年は総合評価方式による入札案件が増加し、デザインや色彩などのスキルも活用できる多彩な設計ニーズに応えています。環境・エネルギー問題を解決する社会的意義の高い仕事に携わることで、大きなやりがいと達成感を
勤務時間
8:45〜17:30
休日・休暇
当社では完全週休2日制を採用しており、休日は土曜日・日曜日・祝日が含まれます。年間の有給休暇は最低2日から最大22日まで付与され、初めての年については入社直後の付与日数が適用されます。年間の休日日数は125日で、入社時には社内規定に基づき所定の日数の有給休暇を付与し、翌年度の4月1日には新たに22日間の有給休暇を付与します。
さらに、当社では夏季休暇や慶弔休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業、メーデー休暇、リフレッシュ休暇など、多彩な休暇制度を整え、従業員のライフワークバランスをサポートしています。
待遇・福利厚生
こちらは当社の各種福利厚生および制度についての詳細情報です。
【福利厚生・制度概要】
・通勤手当:全額支給(会社規定に基づいて支給)
・寮・社宅制度:会社規定に準じて提供
・社会保険制度:各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・退職金制度:正社員登用後に適用開始
【定年・再雇用制度】
・定年:65歳
・再雇用制度:有り、契約は1年ごとに更新、満70歳まで継続可能
【育児休暇取得実績】
・実績あり
【教育制度・資格取得支援】
・新入社員研修、国際化研修、営業スキル研修
・専門技術講座、知的財産権教育、法務研修
・ローテーションプログラム
・国内外の教育機関への留学・派遣制度
【その他の支援・福利厚生】
・確定拠出年金:入社月から積立開始
・退職一時金:入社後1年経過した月から積立
・ライフプラン手当:入社後1年経過した月から支給
・持株会、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、診療所の設置、勤務手当なども整備しています。
以上の制度を通じて、社員の生活とキャリア形成を全面的にサポートしています。