宇都宮市の王子マテリア株式会社の設備設計・積算求人(7067)
王子マテリア株式会社
【第二新卒歓迎】栃木県・宇都宮市で働く!現業部門スタッフ募集◆板紙・包装用紙メーカー◆王子グループ 当社は、板紙や包装用紙の製造を手がける大手メーカーの一員として、栃木県宇都宮市に拠点を構えています。今回、現業部門でのスタッフを募集しています。未経験の方や第二新卒の方も歓迎しますので、ものづくりに携わりたい方はぜひご応募ください。王子グループの安定した基盤のもと、長期的に働きながらキャリアを築くことが可能です。
給与
4,000,000円~6,500,000円
勤務地
栃木県宇都宮市
募集職種
設備設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【第二新卒歓迎/栃木県・宇都宮勤務】生産技術スタッフ募集◆板紙・包装用紙トップクラスメーカー◆王子グループの安定基盤でキャリアアップを目指す方へ
◎仕事内容
製紙工場にて、現場スタッフとして操業管理や実績データの管理、業務の標準化、多能工化を推進します。また、製品の製造においてDX化を促進し、エネルギー使用量や薬品コストの最適化、品質向上、そして生産性のアップを目指します。
◎具体的な業務例
- 操業管理と生産効率の向上
- 実績データの収集・分析
- 作業標準化と多能工化の推進
- 製造工程のデジタル化(DX推進)
- エネルギー・薬品コストの削減と品質管理
◎入社後の流れ
入社後は先輩社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。未経験の方も丁寧な指導で安心してスタートできる環境です。資格取得支援制度も充実しており、必要な資格は会社負担で取得可能です。
◎当社の魅力
当社は王子グループの中核企業として、段ボール原紙、白板紙、包装用紙の生産・販売を行っています。ルーティンワークだけでなく、新しいチャレンジも積極的に取り組める環境です。資格取得支援や各種手当、福利厚生も充実しており、長期的に安定して働き続けられます。
◎会社概要
王子マテリアは、段ボール原紙のトップクラスメーカー・王子板紙株式会社と旧王子製紙の白板紙・包装用紙事業を統合した総合包装材料サプライヤーです。全国13の製造拠点と5の営業拠点から、リサイクル資源を活用しながら高品質な包装紙素材
勤務時間
8:30〜17:00
休日・休暇
完全週休二日制を採用しており、休日は会社カレンダーによって決定されます。年間の有給休暇は20日で、これは入社直後に付与される最低限の日数です。年間の総休日日数は115日となり、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇、保存休暇(最大60日)、リフレッシュ休暇などの制度も整っています。
有給休暇については、入社後1ヶ月経過した時点で最大20日が付与され、付与日数は入社月に応じて月割りで計算されます。その後、毎年3月21日に20日間の有給休暇が更新されます。
待遇・福利厚生
当社の給与・福利厚生制度についてご紹介します。
【手当・制度の概要】
・通勤手当:交通費は実費支給で、公共交通機関利用の場合は定期券代を支給します。公共交通機関以外の通勤者には距離に応じて支給上限は21,500円/月です。
・家族手当:福利厚生その他欄に詳細があります。子ども一人あたり18,000円、二人目は11,000円、三人目は7,000円/月を支給します。
・住宅手当:独身者には9,000円/月、有配偶者には18,000円/月を支給。
・寮・社宅:単身者専用の寮も用意しています(工場近くにあり寮費4,000円/月、朝食250円、夕食350円/食)。年齢制限は35歳までとなります。
・各種社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備。
・厚生年金基金:制度あり。
・退職金制度:確立しています。
【定年・育児休暇】
・定年は65歳です。
・育児休暇の実績があり、取得後の復帰率は100%です。
【教育・資格支援制度】
・集合研修:管理職昇格前や昇格時の研修を実施。
・資格取得奨励金制度:資格取得後に支給される奨励金があります。
・資格手当:法定選任者となった場合に支給。
【その他の福利厚生】
・制服貸与
・財形貯蓄制度
・社員持株制度
・食事補助:日替わり定食や麺類を仕出弁当として提供し、一食あたり225円です。
・家賃補助:当社規定により支給。
これらの制度を通じて、社員の働きやすさと福利厚生の充実を図っています。