広島市の青山装飾株式会社の設備設計・積算求人(6737)
青山装飾株式会社
【広島本社/50代歓迎】内装インテリア施工の進行管理スタッフ◆DIY愛好者歓迎!資格取得サポートあり◎安定経営の企業で働くチャンス 当社は広島本社を構える安定企業で、内装インテリア施工の進行マネジメントを担当するスタッフを募集しています。経験豊富な50代の方も大歓迎!DIY好きの方には特にぴったりの職場です。資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを目指す方に最適な環境を提供します。安定した企業で長期的に働きたい方のご応募をお待ちしています。
給与
2,980,000円~3,680,000円
勤務地
広島県広島市
募集職種
設備設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【広島本社/50代活躍中】内装インテリア施工の進行管理スタッフ募集◆DIY好き歓迎!資格取得支援あり◎安定企業で長く働く◇実績豊富な内装工事のリーディングカンパニー◆50代や女性も多数活躍中!アットホームな職場環境でスキルアップを目指そう◆
【募集背景】
地域社会に貢献し続ける当社は、内装仕上げ工事の専門企業として、多くのお客様から厚い信頼を獲得しています。現在、案件増加に伴い、より多くのご要望にお応えするため、新たな施工進行管理スタッフを募集します。あなたの経験と意欲を活かし、さらなる事業拡大を共に目指しましょう。
【具体的な仕事内容】
・既存顧客や新規取引先との良好な関係構築とコミュニケーション
・クロス貼りや床タイル貼りなど内装仕上げの受注・進行管理
・商業施設、公共施設、ホテル、病院、マンション、個人宅など多彩な現場を担当
・現場での施工指示や品質管理、スケジュール調整
・見積もり作成や素材提案などの営業サポート
※事務作業は少なく、現場中心の業務です。
【仕事の魅力】
◆ 安定した需要:建物の種類に関わらず、内装仕上げは絶対に必要な工事。景気に左右されにくい安定した業界です。
◆ 多彩な案件に関わる:住居から大型商業施設まで幅広く経験でき、スキルとノウハウを積むことが可能��す。
◆ 資格取得支援:内装工事の進行管理者資格取得を会社が全面的にサポート。資格手当や評価に反映され、キャリアアップにつながります。
◆ 信頼と実績:有名ホテルや地域の銀行本社ビル
勤務時間
8:00〜18:00
休日・休暇
こちらは、年間休日や休暇制度についての詳細情報です。
週休二日制を採用しており、休日は会社のカレンダーに基づいて設定されています。年間の有給休暇は最低10日付与され、これは入社から半年経過後に付与される日数です。年間の総休日数は108日となります。
休日は基本的に土曜日・日曜日ですが、会社のカレンダーによって調整される場合があります。さらに、年7日のリフレッシュ休暇も用意されており、こちらは会社指定の日に取得します。
夏季休暇と年末休暇も設けられており、2025年度は夏季に4連休、年末年始には8連休を予定しています。また、企業負担で海外研修旅行が実施されるなど、社員のリフレッシュやスキルアップを促す制度も整っています。
待遇・福利厚生
当社の福利厚生制度についてご案内いたします。
【各種手当・制度補足】
- 通勤手当:上限15,000円
- 家族手当:1人あたり5,000円(扶養者対象)、試用期間終了後より支給開始
- 住宅手当:本人名義の場合は30,000円、それ以外は15,000円
- 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
- 退職金制度:退職金共済(中退共)による支給
- 定年:60歳(再雇用制度あり、上限65歳まで)
【教育制度・資格取得支援】
- OJTを中心とした教育体制
- 資格取得支援制度を設けており、積極的にサポートします
【その他の補足事項】
- 海外研修旅行は企業が費用負担
- 試用期間終了後より、条件に応じた各種手当を支給
- 健康手当:10,000円(20歳以上で禁煙宣言書提出者対象)
- 資格手当:10,000円~20,000円
- 家族手当:5,000円/人(扶養対象者)
- 住宅手当は試用期間中も支給されます
以上が当社の福利厚生内容です。社員の皆様が安心して働ける環境づくりに努めております。