藤沢市のいすゞ自動車株式会社の設備設計・積算求人(6723)
いすゞ自動車株式会社
藤沢市にて、自動車製造工場の建築を担当する施主業務スタッフを募集しています。東証プライム上場の完成車メーカー企業に所属し、工場建設における施主側の業務を担当していただきます。
給与
4,500,000円~7,500,000円
勤務地
神奈川県藤沢市
募集職種
設備設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【藤沢勤務】自動車製造工場の建築施主業務担当者募集※東証プライム上場・グローバル完成車メーカー/売上高2.5兆円超・世界150カ国以上に展開/年間販売台数45万台以上の実績を誇る革新的な企業
◆採用背景
地球環境への配慮と持続可能な企業運営を推進するため、いすゞ自動車では国内外の工場・建物のカーボンニュートラル化に向けた取り組みを加速しています。工場の新築・改修を通じて、環境負荷を低減し、未来志向の製造環境を実現するための重要な人材を募集します。カーボンニュートラル実現に向けた企画・設計・施工管理に携わり、社会的意義の高いミッションに共に挑戦しましょう。
◆業務内容
工場の現代的なニーズに応えるための建築・インフラ改修および構築業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
- 建築計画の立案、設計、承認プロセス、施工管理
- 工場内の生産ライン改修工事の企画・施工管理
- 施主としての立場から、協力会社への指示・調整業務
※入社後はご経験に応じて担当業務を決定します。
※実際の現場作業は協力会社に委託し、指示・管理を中心に進めていただきます。
◆キャリアパス
【3年後】 建築分野の専門技術者としてプロジェクトリーダーを担い、実務をリードできるスキルを身につけます。
【5年後】 建築チームのリーダーとして、メンバーの育成やマネジメントも行い、建築のエキスパートとして活躍します。
◆当社の魅力
- 【働きやすい環境】
勤務時間
8:15〜17:15
休日・休暇
当社は週休二日制(休日は会社カレンダーに従います)を採用しており、年間の有給休暇は15日から20日です(ただし、最低付与日数は入社後半年経過時点での付与となります)。年間の休日日数は121日で、休日は当社設定のカレンダーに基づきます。ゴールデンウィーク、8月の長期休暇、そして年末年始には連続休暇を設けております。有給休暇は、入社月に応じて付与されます。
待遇・福利厚生
この企業では、従業員の働きやすさを重視した様々な手当や制度が整っています。通勤手当は全額支給され、家族手当は扶養家族一人目に対して14,800円、二人目以降は3,000円が支給されます。寮や社宅制度も整備されており、独身者向けの寮や社宅を利用できます。
社会保険制度については、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険に加入しています。厚生年金基金や退職金制度も導入されており、長期的なキャリアを支援します。なお、定年は60歳となっています。
教育制度や資格取得支援も充実しており、自己啓発研修として語学講座や通信教育、社内TOEIC(R)テストなどを受講可能です。さらに、引越費用や赴任旅費などの赴任費用も、当社の規定に基づいて支給されます。
福利厚生としては、社員食堂や研修センターなどの施設も整っており、働きやすい環境づくりに努めています。