広島市の大和ハウス工業株式会社の建築設計・積算求人(6440)
大和ハウス工業株式会社
【広島】建築工事監理(サラカン)募集◆物流施設・商業施設の施工管理◆月残業約30時間・家賃補助最大7割 支援充実
給与
7,500,000円~12,000,000円
勤務地
広島県広島市
募集職種
建築設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【広島募集】建築工事監理(サラカン)◆物流・商業施設など大型案件/年間休日123日・土日祝休み/残業月30時間程度/充実の福利厚生とキャリアアップ支援
【仕事内容】
業界トップクラスの当社にて、法人企業様からの工事依頼に基づき、建築物の施工監理をお任せします。発注者側の立場で、設計図書通りに法令を遵守した施工が行われているかを現場で確認し、施工の進行管理を担当します。2022年に新設された部門で、意見を出しやすい風通しの良い環境です。ゼネコンや設計事務所、役所出身者など、多彩なバックグラウンドのメンバーが活躍中です。
【具体的な業務内容】
- 設計図書と施工現場の整合性確認
- 施主様の立場からの工事監理・進捗管理
- 主要工程ごとの現場巡回と確認作業
- 施工に関する書類作成や報告(在宅勤務も可能)
- 商業施設、オフィスビル、物流センター、医療・介護施設、工場、中高層マンションなど、多彩な建築物の案件に携わります
- 施主との密な打ち合わせは基本なし(必要に応じて現場で設計者と調整)
【働き方・待遇】
- フルフレックス勤務とPCによる正確な勤怠管理により、働きやすさを追求
- 休日は年間123日、土日祝休み(積立有給制度あり)
- 在宅勤務制度導入(書類作成など事務作業は自宅から実施可)
- 担当エリアに応じた出張(日帰り・1泊2日程度)、長期出張・単身赴任はありません
- 残業は月平均30時間程度とワークライフバランスも良好
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
当社は完全週休二日制を採用しており、休日は土日祝日となっています。年間の有給休暇は、入社直後の付与日数として最低5日から最大20日まで付与されます。年間の休日日数は123日で、振替休日を取得する場合は原則、その週内に振り替えを行います。ただし、やむを得ない事情で休めない場合には、当月内に賃金の精算や代休制度を利用することが可能です。
年間休暇には土日祝日、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇など多彩な休暇制度が含まれています。
待遇・福利厚生
【福利厚生および制度概要】
当社では、多彩な福利厚生制度と各種手当を整備しており、社員の働きやすさと生活支援を重視しています。
■各種手当・制度補足
- **通勤手当**:全額支給
- **住宅手当**:社内規定に準じて支給
- **寮・社宅制度**:総合職(全国勤務社員)のみ適用。適用には諸条件があります。
- **社会保険制度**:各種社会保険完備
- **厚生年金基金**:企業年金基金および確定拠出年金(試用期間終了後に適用)
- **退職金制度**:試用期間終了後から適用
■定年およびキャリア制度
- 定年年齢は65歳
- 60歳一律の役職定年は廃止
- 65歳までの年収維持が可能なキャリアパスを提供
■教育制度・資格取得支援
- OJT研修
- 入社時研修
- チームリーダー研修・新任責任者研修
- 免許・資格取得時の祝金支給
■その他福利厚生
- グループ保険(生命保険・医療保険・長期障害所得補償)
- 団体損害保険(自動車・火災)
- 持家割引制度
- 従業員持株会・投資口会
- 次世代育成一時金
- 育児支援制度
- 社内貸付金制度
- 積立貯蓄および職場積立NISA
■地域限定社員対象外制度
- 単身赴任時の一時帰省旅費支援
- 親孝行支援制度
■ユニークな独自制度
- **親孝行支援**:親の介護にかかわる旅費支援および補助金支給(※地域限定対象外)
- **積立有給制度**:最大100