中央区の清水建設株式会社の土木設計・測量求人(6115)
清水建設株式会社
エンジニア職(計画から施工管理まで)で、30代で年収1000万円超も実現可能
給与
6,000,000円~11,000,000円
勤務地
東京都中央区
募集職種
土木設計・測量
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【あなたの経験を活かし、エネルギーとプラントの未来を創造しませんか?】
私たち清水建設は、プラントおよび陸上・洋上風力発電事業において、計画・設計・施工管理・維持管理まで一貫して担当できるエンジニアを募集しています。スーパーゼネコンとして培った高度な技術とノウハウを活かし、日本をリードするエネルギー・プラント事業の成長を支えませんか?
【具体的な仕事内容】
<“シミズのエンジニアリング”とは>
当社のエンジニアリング事業は、建設事業での実績を土台に、社会の持続可能な発展に貢献する新たな挑戦を続けています。収益の安定化と拡大のため、あなたの経験とスキルを最大限に活かせるポジションをご用意しています。
【配属先事業部と仕事内容】
■新エネルギーエンジニアリング事業部
- **風力発電の開発・施工に強み**を持ち、国内トップクラスのシェアを誇る陸上風力発電所の建設に携わります。
- 洋上風力発電の推進にも力を入れ、海上作業に不可欠なSEP船の設計・建造・運用を行います。
- **プロジェクト例**
- 国内最大級の陸上風力発電所の建設
- 国内最大規模の洋上風力発電事業の洋上工事(8MW風車14基の設置)
- 世界最大級SEP船の設計・建造・運用
■プラント事業部
- 食品・医薬・半導体・化粧品など、多彩な産業の生産・研究・物流施設を40年以上手掛けてきました。
- 医薬・バイオ分野の経験を活かし、再生医療施設の設計・建設にも取り組
勤務時間
〜
休日・休暇
年間休日は122日で、充実した休暇制度を整えています。
【休日・休暇制度の概要】
- 完全週休二日制(土日休み)
- 国民の祝日休暇
- 年末年始の連休
- 夏季休暇
- 慶弔休暇
- 産前・産後休暇制度
- 有給休暇(11日から20日付与、半日単位で取得可能。最大60日の積立制度も利用できます)
- 年次リフレッシュ休暇
- ボランティア休暇
- 育児休暇(生後2歳まで取得可能)
- パタニティ休暇(子供の出生後8週間以内に最大4週間取得可能)
- 介護休暇(半日・時間単位での取得が可能)
- 介護休職(対象の家族1人につき通算365日まで取得可能)
- ライフサポート休職(育児や介護だけでなく、個々の事情に応じて最大3年間取得可能)
社員一人ひとりのライフステージや事情に合わせて、多彩な休暇制度を活用できる環境を整えています。
待遇・福利厚生
当社の主要な制度一覧は以下の通りです。
【福利厚生制度】
- 社会保険の完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
- 財形貯蓄積立金制度
- 社員持株会
- 独身寮および社宅制度
- 単身赴任者への手当
- 配偶者の海外転勤や留学、不妊治療に伴う休職制度
- 40歳以上の社員を対象とした人間ドック費用の全額補助
- 不妊治療費用の補助
- 一部がん検診の費用補助
- 退職金制度(規定に基づき支給)
【出産・育児支援】
- 小学生3年生終了まで勤務時間の短縮制度(1日2時間、10分単位で調整可能)
- 小学校6年生終了までフレックスタイム勤務制度(コアタイムなしも選択可の勤務形態)
- 小学校3年生終了まで時間外勤務・深夜勤務の制限
- 子の看護休暇制度(有給・半日・時間単位の取得が可能で、小学校6年生終了まで取得可能)
- 育児時間や出産・育児に関連した退職社員の再雇用制度
- ベビーシッター補助(上限6万円/月)
【介護支援】
- 介護期間中のフレックスタイム勤務制度(介護終了まで、コアタイムなしも選択可能)
- 介護に伴う勤務時間短縮などの措置(最大3年間、複数回の利用可能)
- 時間外勤務・深夜勤務の制限
- 介護に関連した休職や退職者の再雇用制度
- 社内外に相談窓口を設置し、サポート体制を整備
これらの制度を通じて、社員の働きやすさと生活の質向上を支援しています。