中野区の株式会社エイト日本技術開発の土木設計・測量求人(6081)
株式会社エイト日本技術開発
【東京】橋梁設計・保全の求人情報—年間休日122日、土日祝休み、勤務時間は7時間、リモートワーク可能 東京エリアで橋梁の設計や保全に関わるお仕事をお探しの方におすすめの求人です。こちらのポジションは、年間休日が122日と十分に休暇を確保できる環境で、完全土日祝休みの勤務体系となっています。また、勤務時間は1日7時間と働きやすさも魅力です。さらに、リモートワークにも対応しており、柔軟な働き方が可能です。橋梁の設計や保全に関心のある方は、ぜひご検討ください。
給与
4,500,000円~10,000,000円
勤務地
東京都中野区
募集職種
土木設計・測量
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【東京】橋梁設計・保全エンジニア募集|年間休日122日・土日祝休み・7時間勤務・リモートワーク可・地域限定勤務も選択可能!ライフスタイルに合わせた働き方と福利厚生充実で長期安定を実現
【仕事内容】
総合建設コンサルタントの当社にて、橋梁に関する調査・計画・設計・維持管理業務をお任せします。具体的には、新設橋梁の設計や既設橋梁の架替・拡幅・撤去・更新・耐震補強など、多彩なプロジェクトに携わります。社会インフラの安全性向上と災害リスク軽減に寄与するやりがいのある仕事です。
【当社の魅力】
■ 高い技術力と総合力
建設コンサルタント業界で19分野の認証取得を誇り、幅広い専門知識と実績を持つ当社。特に、社会インフラの保全や自然災害への対応に力を入れており、自治体や各省庁と連携した防災・減災対策を推進しています。
■ 柔軟な働き方
- 【勤務形態】広域コース(転勤あり)または地域限定コース(転勤なし)を選択可能。ライフプランに合わせて入社後に変更もできます。
- 【勤務時間】1日7時間勤務とワークライフバランスを重視した働き方
- 【リモート勤務】在宅勤務も導入しており、通勤時間を削減した働き方が可能です。
■ 福利厚生とスキルアップ支援
- 年間休日122日・土日祝休みでメリハリのある働き方を実現
- 資格取得支援制度や外部セミナー参加を推奨し、社員の専門性向上をサポート
- 長期的なキャリア形成を応援し、役職定年なしでご年収の維
勤務時間
9:00〜17:00
休日・休暇
当社は完全週休二日制(休日は土曜日・日曜日・祝日)を採用しており、年間の有給休暇日数は13日から20日まで付与されます(入社直後の基準日数です)。年間の休暇総日数は122日となっており、具体的には以下の通りです。
・年末年始休暇:6日
・創立記念日:6月第1金曜日に休暇取得可能
・夏季休暇:3日
・慶弔休暇やその他の特別休暇(例:人間ドック受診など)も設けています。
また、年次有給休暇は最大20日まで翌年度に繰り越すことができるほか、失効しない有給休暇の利用促進制度も導入しています。
待遇・福利厚生
当社の福利厚生および各種制度についてご紹介いたします。
【手当・制度の詳細】
・通勤手当:会社規定に基づき支給
・家族手当:特別な補足事項はありません
・住宅手当:借上げ住宅に対する補助を提供
・寮・社宅:東京・大阪にて独身寮を完備
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を含みます
・退職金制度:確定給付年金および確定拠出年金制度を採用
【定年および役職について】
・定年年齢:65歳
・役職定年:設けておりません
【教育制度と資格取得支援】
・資格手当:技術士や博士号取得者などに支給
・公的資格取得支援:資格取得奨励金や一時金を支給
・自己啓発支援:階層別やキャリアデザイン、技術研修を実施
・国内留学制度やEJアカデミー、メンター制度も利用可能
【その他各種補助と制度】
・各種手当:地域手当、コース手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、別居手当(社内規定による)
・転勤費用補助や財形貯蓄制度
・社員積立貯蓄や持株会、ライフプラン支援金制度
・育児・介護休業制度や短時間勤務、育児・介護休暇
・時間外労働の制限や育児時間の設定
・育児・介護に関する情報共有サイトや両立支援研修
・育休面談や慶弔・災害見舞金(結婚・出産祝金、傷病見舞)
・共済会や宿泊施設利用の優遇
・作業服や携帯電話など必要備品の貸与も行っています。
これらの制度を通じて、社員