NEW人気正社員

広島市の株式会社鴻治組の建築設計・積算求人(5907)

株式会社鴻治組

【建築施工管理スタッフ募集】広島の地元ゼネコンで活躍しませんか?年収は500万円から900万円まで、年齢不問で募集しています。経験とやる気を重視し、幅広い世代の方のご応募をお待ちしています。

給与

5,000,000円~9,000,000円

勤務地

広島県広島市

募集職種

建築設計・積算

求人更新日:2025-05-25

特徴・キーワード

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・建築施工管理業務の経験がある方 ※建築施工管理技士の資格をお持ちの方は特に歓迎します

詳細情報

仕事内容

【建築施工管理スタッフ募集|広島地場ゼネコン|年収500万~900万円|年齢不問】
あなたの経験とやる気を最大限に活かせる環境です!

■ 仕事内容
広島県内を中心に、オフィスビル、商業施設、公共施設、マンション、医療・学校・文化施設など多彩な建築工事の施工管理を担当していただきます。具体的には、工事の進行管理、安全管理、品質管理、工程調整などを行い、現場の円滑な運営をリードします。未経験の方もOJT研修を充実させており、安心して成長できる環境をご提供します。

■ 施工実績例
- ひろぎんホールディングス本社ビル
- MAZDA Zoom-Zoomスタジアム
- 東広島市民ホール
- 県営熊野住宅
- 品秀寺本堂

■ 組織構成
建築部には、経験豊富な34名の社員が在籍し、協力しながら高品質な施工を実現しています。

■ 当社について
1882年(明治15年)の創業以来、広島の発展に寄与してきた歴史ある企業です。道路、トンネル、上下水道、ダムといった土木工事から、商業施設やマンションなどの建築工事まで幅広く手掛け、多くの著名なプロジェクトに携わっています。西風新都インターチェンジやマツダスタジアムの建設も当社の実績です。自然災害時には迅速に現場に駆けつけ、応急復旧も積極的に行っています。

■ 企業理念
「美しい仕事を行う」を掲げ、現場の整理整頓、安全確保、質の高い施工を追求しています。外観の美しさだけでなく、丁寧な作業と安全管理を通じて、より良い地域社会を築くことを使命としています。

■ こんな

勤務時間

8:00〜17:00

休日・休暇

私たちの職場では、週休二日制を採用しており、休日は会社のカレンダーに基づいて設定されています。年間の有給休暇の付与日数は最低10日(これは入社半年経過後に付与される日数です)となっており、年間の休日総数は105日です。休暇には夏季休暇や年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、そして産前産後休暇などが含まれ、働きやすい環境づくりを心掛けています。

待遇・福利厚生

当社では、社員の皆さまが安心して働ける環境づくりに努めており、以下の各種制度や福利厚生を整えています。
【手当・制度の概要】
- 通勤手当:会社規定に基づき支給
- 家族手当:特記事項なし
- 寮・社宅:借り上げ社宅制度を用意
- 社会保険:社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
- 退職金制度:確定拠出年金制度を採用

【定年・休暇制度】
- 定年:60歳
- 育児休暇:実績あり(育休取得後の復帰率は100%)

【教育・資格支援】
働きながら資格取得を目指せるサポート制度を導入しています。外部講習への参加や資格取得に必要な費用(学校の授業料やテキスト代)は全額会社負担。実際に多くの社員がこの制度を利用し、1級施工管理技士など各種資格を取得しています。

【その他の福利厚生】
- 各種社会保険完備
- 確定拠出年金制度(401k)
- 慶弔金支給
- 定期健康診断
- 資格取得支援制度
- 社内レクリエーション(例:広島カープのホームゲーム観戦など)

社員の皆さまが長く安心して働ける環境づくりを目指し、多彩なサポート体制を整えています。

かんたん30秒応募

広島県、建築設計・積算の転職・求人情報を市区町村で絞り込む

広島市 | 呉市 | 竹原市 | 三原市 | 尾道市 | 福山市 | 府中市 | 三次市 | 庄原市 | 大竹市 | 東広島市 | 廿日市市 | 安芸高田市 | 江田島市 | 府中町 | 海田町 | 熊野町 | 坂町 | 安芸太田町 | 北広島町 | 大崎上島町 | 世羅町 | 神石高原町 |