NEW人気正社員

市原市のENEOS株式会社の建築設計・積算求人(577)

ENEOS株式会社

【市原】製油所のプロセスエンジニア募集◆大規模プラントで専門スキルを磨く/国内有数のエネルギー企業でキャリアアップ

給与

6,000,000円~10,000,000円

勤務地

千葉県市原市

募集職種

建築設計・積算

求人更新日:2025-05-25

特徴・キーワード

<最終学歴>大学院修了または大学卒以上 <応募資格/応募条件>■必須条件: ・化学工学の基礎知識を持ち、製造または生産技術分野でプロセスエンジニアとしての実務経験がある方

詳細情報

仕事内容

【市原】製油所のプロセスエンジニア◆大規模プラントでスキルアップ/日本トップクラスのエネルギー企業【経験者優遇/年休125日/私たちの生活を支えるエネルギー業界・国内トップクラス企業】
あなたのエンジニアリング経験を最大限に活かせる環境で、キャリアアップを実現しませんか?私たちは、日本を代表するエネルギー企業の一員として、安定した事業基盤と充実した研修制度を整え、専門性の高いエンジニアの育成に力を入れています。

【仕事内容】
■設備改造・新設計画の企画・検討
 ・既存設備の改良や新設設備の導入により、高効率操業と生産性向上を実現します。
■省エネルギーと低炭素社会への貢献
 ・省エネ設備投資や最新技術の導入を推進し、環境負荷低減に寄与します。
■国内外のパートナー企業との連携
 ・ライセンサーや触媒メーカー、機器ベンダーとの協力を通じて、最先端技術の導入と適用を進めます。
■高度な操業安定化サポート
 ・操業解析や最適操業状態の監視を行い、PRO/IIシミュレーターを用いたプロセス検討を実施。
■エンジニアリングを活かした需給と生産管理
 ・供給バランスや収益最大化を目指した生産計画の策定や、トラブル時の対応策を立案します。

中途入社者も多く、多様なバックグラウンドを持つ社員が活躍中。チームワークを重視し、風通しの良い職場環境で、スキルアップを図ることができます。

【キャリアパス】
◆エンジニアとしてのスキルアップ
 ・担当装置を

勤務時間

9:00〜17:30

休日・休暇

当社は、完全週休二日制を採用しており、休日は土日祝日となっています。年間有給休暇は最低1日から最大16日まで付与され、これは入社直後に付与される日数に基づいています。年間の休日総数は125日です。その他の休暇制度としては、メーデー(5月1日)、会社の記念日(毎年10月の第2金曜日)、年末年始休暇(12月29日から1月3日まで)、産前産後休暇(産前6週間、多胎妊娠の場合は14週間、産後8週間)などがあります。なお、これらの休暇制度については、当社のカレンダーに準じて運用されています。

待遇・福利厚生

当社の福利厚生制度についてご紹介いたします。
【各種手当・制度補足】
- 通勤手当:会社規定に基づき支給
- 住宅手当:東京都在住者には月額最大8万円まで支給(条件により上限金額が変更される場合があります)
- 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備
- 退職金制度:確定拠出年金制度および再雇用制度を導入

【定年】
60歳をもって定年となります。

【教育制度・資格取得支援(補足)】
語学研修、海外研修、各種専門資格取得支援制度など、多彩な教育制度を用意しています。

【その他の福利厚生】
- 従業員持株会
- 財形住宅融資制度
- 育児・介護休業制度

従業員の皆さまが働きやすく、長く安心して働き続けられる環境づくりに努めております。

かんたん30秒応募

千葉県、建築設計・積算の転職・求人情報を市区町村で絞り込む

習志野市 | 千葉市 | 銚子市 | 市川市 | 船橋市 | 館山市 | 木更津市 | 松戸市 | 野田市 | 茂原市 | 成田市 | 佐倉市 | 東金市 | 旭市 | 柏市 | 勝浦市 | 市原市 | 流山市 | 八千代市 | 我孫子市 | 鴨川市 | 鎌ケ谷市 | 君津市 | 富津市 | 浦安市 | 四街道市 | 袖ケ浦市 | 八街市 | 印西市 | 白井市 | 富里市 | 南房総市 | 匝瑳市 | 香取市 | 山武市 | いすみ市 | 大網白里市 | 酒々井町 | 栄町 | 神崎町 | 多古町 | 東庄町 | 九十九里町 | 芝山町 | 横芝光町 | 一宮町 | 睦沢町 | 長生村 | 白子町 | 長柄町 | 長南町 | 大多喜町 | 御宿町 | 鋸南町 |