中央区の株式会社綜企画設計の建築設計・積算求人(5366)
株式会社綜企画設計
【日本橋エリア】提案書作成担当者募集/官公庁向けプロポーザル・PFI案件が8割/年間休日120日・土日祝休み・転勤なし 官公庁案件を中心に、プロポーザルやPFI提案書の作成業務を担当していただきます。日本橋に拠点を置きながら、安定した環境でキャリアを積むチャンスです。年間休日は120日以上で、土日祝日は完全に休暇となります。転勤の心配もなく、働きやすい職場環境を整えております。
給与
5,000,000円~6,500,000円
勤務地
東京都中央区
募集職種
建築設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【日本橋】公共建築設計の提案書作成担当募集!※官公庁案件8割/年間休日120日・土日祝休み・転勤なし/企画立案や提案力を磨きたい設計者必見/働きやすさ抜群の環境/設計事務所ランキング上位の実績
【仕事内容】
公共建築に特化した設計事務所で、官公庁案件を中心としたプロポーザル・PFIの提案書作成を担当します。具体的には、提案内容の企画立案から資料作成、関係部署との調整・協働まで幅広く関わり、公共施設の未来を形にする仕事です。
【キャリアパス】
経験やスキルに応じて、適切なポジションへステップアップ可能です。年齢や経歴に左右されず、意欲や能力を重視した評価制度を導入しています。提案書作成を通じて、マネジメント力や企画立案力の向上も期待できます。
【同社の魅力】
創業30年を超え、公共建築設計において確固たる地位を築いています。年間の業務の8割が教育施設(学校など)を中心とした公共建築です。特に、教育施設の設計においては日経アーキテクチャ2022で教育施設部門2位、公共建築部門7位にランクイン。全国の学校建築に携わっています。
また、民間施設の設計にも積極的に取り組み、公共と民間の両面から多彩な案件を手掛ける組織へと成長中です。2015年からはBIM(アーキキャド)を導入し、業務効率化と設計品質の向上に努めています。
【案件例】
- 教育施設(学校など)
- 行政庁舎・業務施設
- 医療施設(病院・クリニック)
- 文化・交流施設(図書館・文化会館
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
当社の休日・休暇制度についてご案内します。
完全週休二日制を採用しており、休日は土曜日・日曜日・祝日となります。年間の有給休暇は10日から最大20日まで付与され、これは入社後半年経過した段階での付与日数です。年間の休日日数は120日となっており、勤務カレンダーに基づき調整されます。
また、年末年始の休暇は基本的に12月29日から1月3日までとなっており、詳細は会社カレンダーにてご確認ください。その他に、慶弔休暇やその他の有給休暇制度も整っております。
休暇制度の充実により、働きやすい環境を整えております。
待遇・福利厚生
こちらは当社の福利厚生および制度の詳細情報です。
【手当・制度補足】
- 通勤手当:月額上限50,000円
- 家族手当:配偶者に対して月額10,000円、子供一人につき5,000円
- 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備
【定年・雇用制度】
- 定年:60歳
- 再雇用制度:あり(1年ごとの更新制)
- 雇用形態:正社員
【育児・介護休暇制度】
- 育児休暇取得実績:あり
【教育制度・資格取得支援】
- 研修はOJTを中心に行います
- 資格取得支援制度も充実しています
【その他制度・福利厚生】
- 資格取得支援制度および研修支援制度
- 育児・介護休業制度
- 確定拠出年金制度
- 海外研修制度
- 保養所:北海道伊達市、長野県安曇野市、沖縄県宮古島
以上の制度により、社員が安心して長く働ける環境を整えています。