江東区の東京パワーテクノロジー株式会社の設備設計・積算求人(4823)
東京パワーテクノロジー株式会社
東京都内の水力発電所施工管理募集!現場の駐在経験が活かせるポジションです。残業時間は月平均20時間程度で、夜勤勤務はありません。週末と祝日は休みとなっており、働きやすい環境を整えています。東電ホールディングスの完全出資企業による安定した経営基盤も魅力です。
給与
4,160,000円~7,660,000円
勤務地
東京都江東区
募集職種
設備設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【東京エリア/水力発電所の施工管理】◆現場駐在での対応/残業月20時間程度/夜勤なし/土日祝休み/東電HD出資100%◆ 第二新卒歓迎・年間休日123日・福利厚生充実・資格取得支援あり
【仕事内容】
東京電力グループの中核企業として、水力発電所の運転・保守を担う当社にて、東京電力リニューアブルパワー株式会社が所有する水力発電所のメンテナンス工事の施工管理をお任せします。長期出張を含む現場駐在で、地域の水力発電所をサポートしてください。
【具体的な業務内容】
- 修理・改修工事のスケジュール策定と資材・人員の手配
- 安全に施工を進めるための現場管理と進行状況の確認
- 協力会社との連携・調整、進捗管理
- 安全管理、作業報告書や資料の作成
- 出張期間中は現場指導やOJT研修を通じてメンテナンスの基礎からスキルアップ
【働き方】
- 関東エリアおよび近県の水力発電所を対象に、短期(2〜3ヶ月)から長期(6ヶ月〜1年)の出張(駐在)勤務
- 徹底した時間管理により、月の残業時間は平均20時間程度
- 完全土日祝休み、年間休日は123日。施工期間中は休日出勤の可能性もありますが、振替休日を取得可能
- 福利厚生も充実!借上社宅制度やカフェテリアプラン制度を導入
- 女性の育休復帰率100%、男性も育休取得実績多数。厚生労働省の「えるぼし認定(三つ星)」取得済み
【当社について】
- 創業70年、東京電力100%出資の安定企業
- 東京電力グループの中核として
勤務時間
8:30〜17:10
休日・休暇
完全週休二日制(休日は土日祝日)を採用しており、年間有給休暇は15日から20日まで付与されます(付与日数は入社半年後の基準です)。年間の休日は合計123日で、年末年始(12月29日から1月3日)、労働祭の5月1日、通常休暇などが含まれます。なお、最初の1年目は年15日の有給休暇が付与され、2年目以降は年20日に増加します。また、ボランティア、夏季休暇、慶弔休暇、介護休暇などの特別休暇も設けられています。
待遇・福利厚生
当社では、多様な福利厚生制度と手当を整備しており、社員の働きやすさをサポートしています。主な制度内容は以下の通りです。
【手当・制度詳細】
- 通勤手当:交通費支給(補足事項なし)
- 家族手当:扶養家族に対して支給(補足事項なし)
- 住宅手当:家賃補助や住宅ローン補助制度を設けています
- 寮・社宅:独身寮を完備(通勤時間が1時間半以上の場合など、規定条件あり)
- 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を完備
- 退職金制度:企業年金制度も併設されています
【定年・再雇用制度】
- 定年:60歳
- 再雇用制度:あり
【育児休暇・復帰実績】
- 育児休暇の取得実績が豊富で、復帰率は100%です
【教育・資格取得支援】
- OJT(On-the-Job Training)を中心に新人研修を実施しています
【その他の制度補足】
- 作業手当
- カフェテリアプラン制度(選択型福利厚生制度)