中央区のセントケア・ホールディング株式会社の建築設計・積算求人(4656)
セントケア・ホールディング株式会社
【京橋】福祉施設の新設・改修企画スタッフ募集 ※次長職募集/東証プライム上場企業/高齢化社会に対応し、21期連続増収を続ける安定企業
給与
6,010,000円~8,004,000円
勤務地
東京都中央区
募集職種
建築設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【京橋】福祉施設の新設・改修企画担当者(次長職)※東証プライム上場・安定成長中・高齢化社会を支えるリーディング企業【募集背景】高齢化が進む社会において、私たちの福祉施設の需要はますます拡大しています。これに伴い、新たな施設の設計・建設・改修をリードできる次長職を募集します。安定した経営基盤と革新的な取り組みを背景に、長期的にキャリアを築きたい方に最適なポジションです。【業務内容】あなたには、福祉施設の新設および改修に関わる企画・推進をお任せします。具体的には、以下の業務に従事していただきます。◆新設施設の企画立案と推進・候補地の選定と関係者との調整・建築・駐車場設置の計画・オーナーや建築会社、金融機関との交渉・物件情報の収集と分析・設計図面や見積もりの確認・行政への申請手続き・現地調査や打ち合わせ・建築完了後の仕様説明と検証◆既存施設の改修・メンテナンス・グループホームやショートステイのリニューアル・部屋や浴場の改修・サービス内容の変更に向けた仕様調整◆マネジメント・課内メンバーの指導・人事考課・会議や資料作成・上層部への報告と提案◆その他・新設・改修案件の進行管理・関係部署や協力会社との連携【ミッション】2026年以降は、さらなる拠点投資を計画しています。建築業者やオーナー、行政との交渉を通じて、条件の調整や折衝を担当し、施設建設だけでなく、その後の運営においても持続可能な形に仕上げていくことが求め
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
完全週休二日制(休日は土曜日・日曜日のみ)を採用し、年間有給休暇は10日から最大40日まで付与されます(付与日数は入社から半年経過後に決定されます)。年間の休日総数は112日です。休日日数には、土日休みに加え、産前産後休暇や育児休暇、慶弔休暇、そして年次有給休暇が含まれます。特に、有給休暇の計画的取得制度により、年5日間の取得義務だけでなく、それ以外の日も取得しやすい環境が整っています。
待遇・福利厚生
こちらの求人情報に関する詳細を再構成いたしました。
---
【手当・制度補足事項】
- 通勤手当:月額上限100,000円まで支給
- 社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険を含む各種社会保険制度を整備
- 退職金制度:有(特記事項なし)
【定年・勤務条件】
- 定年年齢:60歳
- 役職定年:部長職としての役職定年制度となるが、定年後も引き続き勤務可能
【育児休業制度】
- 育児休暇の取得実績:有
【教育・資格支援制度】
- 教育制度:OJT(On-the-Job Training)による実務研修
【その他福利厚生・制度】
- 社会保険完備
- インフルエンザ予防接種補助制度
- 傷病見舞金、慶弔見舞金制度
- 財形貯蓄制度
- 従業員持株会制度
- 貸付金制度
- 相談窓口「ほっとライン」の設置(相談・通報窓口)
- 産業医による健康相談
- レジャー施設等の優待価格利用制度
- 長期所得補償制度
- 確定拠出企業型年金制度
---
このように、各補助や制度が充実しており、働きやすく安定した環境が整っています。