NEW人気正社員

松江市の協和地建コンサルタント株式会社の土木設計・測量求人(4446)

協和地建コンサルタント株式会社

【島根県松江市】道路・構造物設計の募集(将来の部門長候補)◆転勤なし/年間休日123日(土日祝休み)

給与

3,800,000円~6,000,000円

勤務地

島根県松江市

募集職種

土木設計・測量

求人更新日:2025-05-25

特徴・キーワード

<最終学歴>大学卒業以上または高等学校卒業以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:道路や構造物設計に関する建設コンサルタント業務の実務経験がある方 ■歓迎条件:RCCM(道路)、技術士(建設部門道路)、測量士の資格をお持ちの方

詳細情報

仕事内容

【島根県・松江市】道路・構造物設計エンジニア(将来の部門長候補/課長・次長候補)◆転勤なし/年間休日123日(土日祝休み)◆オンライン面接対応◆マイカー通勤可・駐車場完備
あなたの技術とリーダーシップを活かし、地域の未来を支える重要な役割に挑戦しませんか?

【仕事内容】
島根県松江市にて、土木設計技術者として道路・構造物の設計・点検業務をお任せします。主な業務は以下の通りです。

・地中熱利用の融雪設備(道路・駐車場)の設計
・道路法面や道路構造物の点検・維持管理
・新規道路および道路構造物の設計
・災害対応や地域の緊急対応業務

地域のニーズに応じた提案を行い、既存技術者と連携しながら地域の安全・維持に貢献していただきます。

【将来的なキャリアパス】
入社当初は課長または次長としてご活躍いただき、その後は技術部門のリーダーとして、部門長候補としてご活躍いただきます。具体的には、

- 部門の業務管理と効率化
- 部下の育成・指導
- 地域課題に対する新たな提案・解決策の推進
- 地域貢献活動への積極的な取り組み

など、地域とともに成長し、会社の未来を牽引する存在としてご活躍いただきたいと考えています。

【求める人物像】
- 道路や構造物の設計現場の実情に詳しく、地域に根ざした提案ができる技術者
- 社内外の技術者と円滑に連携・協力できるコミュニケーション能力
- 営業や企画部門と連携し、新しい市場や地域課題に積極

勤務時間

8:30〜17:30

休日・休暇

完全週休二日制(休日は土曜・日曜・祝日)を採用しています。年間有給休暇は10日から最大40日まで付与され、これは入社後半年経過時点での付与日数を基準としています。年間の休日日数は実に123日で、休日は土日祝日となります。さらに、夏季休暇や年末年始の長期休暇も設けており、プライベートと仕事の両立を図ることが可能です。

待遇・福利厚生

こちらは当社の各種福利厚生や制度の詳細です。通勤手当は月額最大25,000円まで支給されます。家族手当は扶養家族一人あたり5,000円が支給されます。社会保険については特別な補足事項はありません。厚生年金基金についても特に補足はなく、退職金制度は勤続3年以上の社員が対象です。
【定年・再雇用制度】定年は60歳で、その後の再雇用制度により65歳まで勤務可能です。

【教育・資格支援制度】はOJT中心の教育スタイルとなります。

【その他の補足事項】資格手当が支給され、社用携帯の貸与や作業服の支給もあります。

かんたん30秒応募

島根県、土木設計・測量の転職・求人情報を市区町村で絞り込む

松江市 | 浜田市 | 出雲市 | 益田市 | 大田市 | 安来市 | 江津市 | 雲南市 | 奥出雲町 | 飯南町 | 川本町 | 美郷町 | 邑南町 | 津和野町 | 吉賀町 | 海士町 | 西ノ島町 | 知夫村 | 隠岐の島町 |