宮崎市の株式会社明興テクノスの設備設計・積算求人(4058)
株式会社明興テクノス
【宮崎市】電気工事施工管理募集◆資格保持者優遇/公共工事が中心/土日祝休み・年間休日124日
給与
3,500,000円~7,200,000円
勤務地
宮崎県宮崎市
募集職種
設備設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【宮崎市/電気工事施工管理】◆資格・経験を活かして安定勤務◆公共案件メイン/土日祝休み・年間休日124日◆長期現場管理・全国出張あり
あなたのキャリアを次のステージへ!公共施設の電気工事を管理し、地域や社会に貢献しませんか?
【仕事内容】
公共施設の電気設備工事(上水道・下水道、プラント、発電所など)の施工管理をお任せします。具体的には、仕様書の確認、工程・安全・品質管理、現場スタッフや協力会社との打ち合わせ、官公庁への報告書・申請書作成など、多岐にわたる業務を担当。案件の期間は平均1年~1年半で、長期にわたり安定して働けます。現場への出張は最大3ヶ月程度と短めです。
【担当エリア】
- 東京支店:千葉・埼玉・茨城・東京
- 福岡支店:福岡・佐賀・長崎・大分
※直行直帰も可能
【やりがいと働きやすさ】
- 年間休日124日、土日祝休みの完全週休二日制でプライベートも充実
- 4月~10月は基本的に定時退社を推奨し、残業も抑制
- 長期出張は最大3ヶ月で、無理のないスケジュール設定
- 全国各地を飛び回る業務もありますが、安定した働き方をサポート
【資格・経験】
- 電気工事施工管理技士などの資格をお持ちの方歓迎
- 建設・土木・機械系の経験者はすぐに慣れる業務内容
- 公共事業や長期現場管理の経験者は優遇
【キャリアアップと職場環境】
- 一人ひとりが多彩なスキルを身につけ、仕事の幅を広げられます
- 担当者が主体的に対応し、高い評価を
勤務時間
8:30〜17:30
休日・休暇
完全週休二日制(休日は土曜日、日曜日、祝日)を採用しています。年間の有給休暇は最低10日付与(これは入社後半年経過後に付与される日数です)。年間の休日日数は124日で、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇や育児休暇(男性の取得実績もあります)、さらに慶弔休暇も含まれています。
待遇・福利厚生
当社では、従業員の福利厚生や各種手当制度を充実させています。具体的な制度内容は以下の通りです。
【手当・制度の概要】
- 通勤手当:月額20,000円から40,900円
- 住宅手当:月額10,000円から30,000円
- 社会保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険完備
- 退職金制度:勤続1年以上の社員が対象
- 定年退職年齢:63歳
- 再雇用制度:上限65歳まで
【教育制度・資格支援】
- 社員研修旅行を実施しています。
【その他の福利厚生】
- 役職手当や休日勤務手当
- 慶弔見舞金制度
- 定期健康診断
これらの制度を通じて、社員の働きやすさと安心感を支えています。