栃木市の世紀東急工業株式会社の建築設計・積算求人(3667)
世紀東急工業株式会社
【栃木市/道路研究開発・試験職】東急Gグループ◆プライム市場上場◆国内トップクラスのシェア◆創業70年の安定した実績◆総合職採用
給与
未登録
勤務地
栃木県栃木市
募集職種
建築設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【栃木市/道路研究開発・試験職】東急グループ◆プライム市場上場◆国内トップシェア◆創業70年の安定基盤◆福利厚生充実◆働き方改革推進◆社会インフラに貢献できるやりがいのある仕事
◆仕事内容◆
当社は、道路建設業界のリーディングカンパニーとして、革新的な研究開発と高品質な試験業務を展開しています。あなたには、舗装の研究開発や現場試験を担当していただきます。
【研究開発職】
・舗装施工後の路面温度、耐久性、環境負荷低減、施工効率化などの課題解決に取り組みます。
・ヒートアイランド現象を抑制する遮熱性舗装や、保水性・透水性舗装、廃タイヤを活用した塩害対策の凍結抑制舗装材など、環境に配慮した新技術を開発。
・最新のニーズに応えるため、スポーツ競技場やレジャー施設向けの革新的素材・工法の研究も行います。
【試験職】
・施工前の現場調査や材料試験、施工中の品質管理、施工後の検査・評価を担当。
・施工現場での技術的サポートや外部調査、材料の試験・分析も行います。
・現場の課題を分析し、解決策を技術面から提案することで、道路の品質向上に貢献します。
◆働き方とキャリア◆
・入社後は栃木県の研究所にて基礎から実務経験を積んでいただきます。
・将来的には全国各地の研究拠点や現場への転勤の可能性があります。
・社員寮を完備し、引越し費用の補助もご用意。
・未就学児を持つ社員向けに、出生後から小学校就学前までの期間、転
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
当社は完全週休2日制を採用しており、休日は土曜日、日曜日、祝日となっております。年間の有給休暇は10日から20日で、これは入社後半年経過後に初めて付与される日数です。年間の総休日数は125日で、これには土日祝日のほか、創立記念日や東急グループの日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、保存休暇、リフレッシュ休暇など多彩な休暇制度も含まれています。
待遇・福利厚生
当社の福利厚生制度についてご案内いたします。 まず、各種手当と制度の詳細は以下の通りです。
**手当・制度補足事項**
- **通勤手当**:交通費全額支給(補足事項なし)
- **家族手当**:支給条件および内容に関する補足事項はありません
- **住宅手当**:住宅に関する手当のほか、別居手当や帰省手当も支給されます
- **寮・社宅**:寮完備および借上社宅制度を利用可能
- **社会保険**:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険を完備
- **退職金制度**:充実した退職金制度を導入
**定年について**
- 定年は60歳となります。
**教育制度・資格取得支援**
- 各階層に応じた研修プログラムを実施
- 資格取得支援制度(試験費用補助)
- 技術士資格取得支援制度
- 社内講習会や研修も充実しています。
**その他の福利厚生制度**
- **早期復職支援制度**:産休・育休からの早期復職をサポートし、キャリア形成を促進
- テレワークや時短勤務の導入、育児費用の支給も実施しています
- **出産・育児制度**:男女問わず育児休業制度や育児休業給付金(休業前の賃金の67%支給)など、独自の支援制度も充実しています
- 財形貯蓄、共済会、従業員持株会、東急グループの各種優待、直営・契約保養所などもご利用いただけます。
以上の制度を通じて、社員の皆さまの働きやすさとキャリア支援を積極的に推進しています。