苓北町の株式会社レノバの土木設計・測量求人(3310)
株式会社レノバ
【熊本/苓北】再生可能エネルギー分野のリーディング企業で働く!発電所所長候補募集/上場企業の安定性と成長性を両立/再エネ発電の開発・運営に携わる絶好のチャンス
給与
未登録
勤務地
熊本県苓北町
募集職種
土木設計・測量
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【熊本/苓北】発電所所長候補|東証プライム上場の安定企業で再生可能エネルギーの未来をリードしませんか?|フレックスタイム・持株会制度あり
◆仕事内容
苓北事務所にて、陸上風力発電所の建設・運営管理をお任せします。具体的には、
- 風力発電所の建設進行管理と現場サポート
- 運転開始後の安定操業の監督(運転管理、安全・保守・保全、リスク対応)
- 地元関係者や行政との円滑なコミュニケーションと折衝
- 社内外の関係者との連絡調整
- 発電所運営に必要なルール・仕組みの策定と整備
◆ポジションの魅力
- 地域と一体となって再生可能エネルギー事業に貢献できるやりがい
- 発電事業の責任者として、主体的にプロジェクトを推進
- 社会的意義の高い、持続可能なエネルギーの未来を創造
◆当社の特徴
- 東証プライム上場の独立系再生エネルギー企業として、全国各地で太陽光、バイオマス、風力、地熱など多彩な電源開発を展開
- 2050年の脱炭素社会実現に向けて、国内外の再エネプロジェクトを積極的に推進
- アジア圏(ベトナム、フィリピン、タイ、韓国)への海外展開も計画中
- 確かな実績と安定基盤のもと、グローバルな事業展開を目指しています
◆苓北・天草風力発電所について
- 2026年の運転開始を目標とした、九州最大規模の54.6MW風力発電所
- 既に九州エリアで5か所の再エネ発
勤務時間
9:00〜18:00
休日・休暇
当社は完全週休2日制を採用しており、休日は土曜日・日曜日・祝日となっています。年間の有給休暇は最低10日から最大40日まで付与され、これは入社後6ヶ月経過した段階で付与される日数です。年間の休日日数は124日で、年末年始休暇(12月30日から1月3日まで)、有給休暇、夏季休暇(7月1日から9月30日の間に5日取得可能)、そしてリフレッシュ休暇を含んでいます。
待遇・福利厚生
こちらは当社の福利厚生や制度の詳細情報です。通勤手当は全額支給され、社会保険には協会健保が適用されます。定年は60歳ですが、その後の再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。育児休暇の取得実績もあり、子育て支援も充実しています。
教育制度としては、OJTを中心に社員のスキルアップをサポート。その他の制度としては、在宅勤務制度や出張手当があり、働きやすい環境づくりに努めています。さらに、入社から5年ごとに最大1ヶ月のリフレッシュ休暇を付与し、自己研鑽や社会参加の時間を確保しています。
育休・産休制度も整備されており、2017年4月1日現在、女性4名・男性1名が育児休暇を取得中です。長期的な資産形成を支援するため、確定拠出年金(401k)に毎月5千円または1万円を積み立てることが可能です。
自社株購入制度では、最高50口まで購入でき、月額最大5万円の支払いが可能です。さらに、持株会奨励金として10%の奨励金も支給されます。勤務中は、事務所内のエスプレッソマシンを利用したフリードリンクサービスもご利用いただけます。