倉敷市の松正工機株式会社の建築設計・積算求人(179)
松正工機株式会社
【岡山・倉敷】プラント配管設計(課長・係長候補)◆配管を中心としたエンジニアリング企業での募集/平均残業時間月20時間
給与
4,000,000円~6,000,000円
勤務地
岡山県倉敷市
募集職種
建築設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【岡山/倉敷】プラント配管設計(課長・係長候補)◆エンジニアリング企業でキャリアアップ!◆平均残業月20時間◆創業50年以上、安定成長を続ける優良企業◆福利厚生充実・基本土日休み
【企業概要】
当社は、産業ガス・半導体・医薬品・飲料工場向けの設備製作と現場設置を一手に担う、創業50年以上の安定企業です。特に、衛生面にこだわる半導体・医薬品向けのサニタリー配管は高い技術力を誇ります。近年はアジア拡大も進め、2014年にベトナム現地法人を設立。神奈川営業所も新設し、設計・施工・品質管理の一貫体制を強化しています。売上は過去10年間で約4倍に拡大し、黒字経営を維持しています。
【募集職種】
プラント配管設計(課長・係長候補)
あなたには、工場設備の配管設計をお任せします。経験豊富な方には、リーダーシップを発揮しチームを牽引していただきます。
【具体的な業務内容】
- AutoCADを使用した2D・3D配管図、アイソメ図、架台図の作成
- 配管製作のための積算・見積もり業務
- 現地調査や打ち合わせを通じて設計の精度を高める
- 製作工程の確認や修正指示を行い、自分の設計が形になる過程を見届けられます
- 自社工場での製作や現場設置の管理に携わることもあります
【使用ツール・ソフト】
- AutoCAD(メイン)
- Rebro、SolidWorksなどの3D設計ソフトも活用
【職場環境・組織構成】
- チームは3名(40
勤務時間
8:00〜17:10
休日・休暇
当社は週休2日制を採用しており、休日は土日が基本となります。年間の有給休暇付与日数は10日から20日までとなっており、これは入社から半年経過後に付与される日数です。年間の休日日数は105日で、現在はより多い110日を目指すべく社内で調整を進めています。
休暇制度には、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇などが含まれます。また、有給休暇の取得実績は年間平均10.4日(2021年4月から2022年3月までの実績)と高水準を誇っています。さらに、有給休暇の取得を促進するための奨励日も設けられています。
待遇・福利厚生
以下は、提供された内容を少し文章構成や表現を調整し、より読みやすくしたものです。コピペしてそのまま記事や資料としてご使用いただけます。
---
【各種手当・制度の概要】
当社では、従業員の皆様が安心して働ける環境づくりに努めております。以下に手当や制度の詳細を記載いたします。
【手当・制度補足】
- 通勤手当:月額上限は31,000円です。
- 住宅手当:月額8,000円から20,500円まで支給されます。
- 寮・社宅制度:補足事項は特にありません。
- 社会保険:各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)を完備しています。
- 退職金制度:勤続3年以上の従業員が対象です。
【定年・退職】
- 定年は65歳となっております。
【教育制度・資格取得支援】
- オン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT)を中心に研修を実施しており、当社オリジナルの教本を用いた座学研修も行います。
- スキルアップ支援制度や資格取得奨励金制度も整備しています。
【その他のサポート制度】
- 資格取得支援・手当:資格に応じて500円~2万円/月を支給します。
- 精勤手当:勤怠優良者に対して支給。
- 地域手当:神奈川は月2.7万円、大阪は月2万円を支給。
- 定期健康診断:年1回実施し、40歳以上の方にはがん検診のオプションを会社負担で提供します。
- 産休・育休制度:性別に関係なく取得可能です。
- レクリエーション:社員旅行を年1回実施し、社内イベント(BBQ、懇親会、ゴルフコンペなど)も盛んです。
- リフレッシュ環境