台東区の八千代エンジニヤリング株式会社の土木設計・測量求人(165)
八千代エンジニヤリング株式会社
【浅草橋】橋梁設計エンジニア募集★国内有数の総合建設コンサルタント企業でのキャリアアップ!フレックスタイム制導入 こちらは、東京都浅草橋に拠点を置く国内トップクラスの総合建設コンサルタントで橋梁設計に携わる技術者向けの求人情報です。柔軟な勤務時間制度を取り入れており、働きやすい環境で専門スキルを活かせます。経験豊富な方はもちろん、これから橋梁設計に挑戦したい方も歓迎します。
給与
6,000,000円~11,500,000円
勤務地
東京都台東区
募集職種
土木設計・測量
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【浅草橋】橋梁設計技術者募集★国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制◎充実のキャリアアップとやりがいのある環境
あなたの技術とアイデアを活かし、社会インフラの未来を支える仕事に挑戦しませんか?私たちは、道路橋や鉄道橋の新設設計、耐震補強、補修設計に携わる橋梁設計技術者を募集しています。国内外の重要なインフラ整備に関わりながら、確かなスキルと経験を積むことができる環境です。
【業務内容】
- **橋梁設計**:予備設計から詳細設計まで、橋梁の条件整理、構造検討、設計計算、施工計画の作成、図面・数量積算を担当します。最新のCIM(建築情報モデル)を積極的に活用し、効率的かつ高度な設計を実現します。
- **耐震補強設計**:既設橋梁のモデル復元から耐震性能照査、補強工法の検討・設計まで一貫して行います。地盤FEM解析や3D非線形動的解析、有限変位解析など多様な解析手法を駆使し、安全性の向上に貢献します。
- **補修設計**:損傷状況の詳細調査や補修・補強計画の立案、設計、施工計画の策定を担当。ドローンや点群計測、ハンディスキャナなどICT技術を積極的に導入し、効率的な調査・診断を実現しています。
【募集背景】
好調な案件受注により、さらなる組織強化を図るための増員募集です。社会インフラの計画・設計に携わることで、キャリアの幅を広げ、技術者としてのスキルアップが可能です。総合建設コンサルタントとして、土木史に刻まれる
勤務時間
9:00〜17:30
休日・休暇
当社は完全週休2日制(休日は土日祝日)を採用しており、年間有給休暇は11日から20日付与されます(これは入社直後の付与日数を基準としています)。年間の休日総数は124日で、土日祝日を中心に休暇を確保しています。その他の休暇制度には、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇に加え、創立記念日や慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇など多彩な休暇制度が整えられています。
待遇・福利厚生
【待遇・制度の概要】 当社では、各種手当や福利厚生制度を充実させています。具体的には、通勤手当は交通費全額を支給し、家族手当や社宅手当も整備しています。住宅手当としては賃貸住宅手当や単身赴任者向けの社宅手当、家族向けの社宅手当があります。寮・社宅制度も完備し、家族や単身者向けの施設を利用可能です。
【社会保険および退職金制度】
社会保険は雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金を完備。退職金制度には一時金、確定拠出年金(DB・DC)を導入しています。定年は62歳ですが、65歳まで再雇用制度を設けており、長期的なキャリア形成を支援します。
【教育制度と資格支援】
社員の成長支援として、自己申告に基づく人事異動や定期的なローテーションを実施。また、階層別研修や技術士養成講座、専門技術研修、e-ラーニングなど多彩な研修プログラムを用意しています。さらに、大学院進学や語学資格取得の支援も行っています。
【子育て・介護支援制度】
子育てや介護をサポートする制度も充実しています。短時間勤務制度や育児時間(小学1年生まで)取得制度、介護に伴う勤務地異動の制度、独自の介護時間制度などを整備しています。
【健康経営と福利厚生施設】
厚生労働省認定の健康優良法人や「くるみん」「えるぼし」の認定を受けるなど、健康経営に力を入れています。福利厚生として、リフレッシュルームや自社保養所を完備し、従業員のリフレッシュを支援しています。
【その他の福利厚生制度】
生命保険の団体加入