NEW人気正社員

新潟市のサトウ食品株式会社の設備設計・積算求人(1499)

サトウ食品株式会社

【新潟市】生産技術職(設備立ち上げ・ライン設計など)◆上場企業で安定◆多彩な主力製品を擁し、需要も堅調に推移◆

給与

未登録

勤務地

新潟県新潟市

募集職種

設備設計・積算

求人更新日:2025-05-25

特徴・キーワード

<最終学歴>大学院または大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・生産技術の分野で、設備の立ち上げやライン設計の実務経験がある方(業界は問いません)

詳細情報

仕事内容

【新潟市】生産技術(設備立ち上げ・ライン設計等)募集◆東証一部上場企業・主力製品多数・好調な需要に対応◆<新潟県新潟市/エキスパート採用/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』などの主要ブランドを支える工場の生産ラインを革新する上級職募集>
【仕事内容】
当社の製造現場の生産性向上と効率化を牽引する重要な役割です。従来の工程にとらわれず、新しい技術や工夫を取り入れ、より良い生産体制を築いてください。具体的には、工場内の生産設備の保全・改善、製造ラインの設計・導入、ライン自動化への投資計画など、多岐にわたる業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
- **設備保全とメンテナンス管理**:年間メンテナンス計画の策定、定期的な部品交換、老朽化した設備の修繕と更新
- **工程改善とトラブル対応**:生産中に発見した不具合の改善提案、工事の計画立案と施工管理、効果検証
- **新規設備・システムの導入**:省人化・自動化を実現するための新設備やシステム設計・導入、ロス削減や品質向上を目指した投資計画

【現状の課題と取り組み】
市場の需要拡大に伴い、安定した供給を実現するために生産体制の強化を進めています。安全・安心な商品をお客様に届けるため、機械の保全や改修、新規設備の導入と検証など、業務改善に意欲的に取り組める方を歓迎します。

【職場環境と福利厚生】
2017年に新社屋へ移転し、最新の設備と快適な環境を整備

勤務時間

9:00〜17:45

休日・休暇

当社では、週休2日制を採用しており、休日は土日祝日となっています。年間の有給休暇は10日から20日付与されており、これは入社後半年経過時点での付与日数を基準としています。また、年間の休日は109日で、祝日はもちろん、月に1~2回程度の土曜出勤があります。給与面では、夏期休暇や年末年始休暇のほか、時間有給制度、慶弔休暇、育児短時間勤務制度も整備されており、働きやすい環境づくりに努めています。

待遇・福利厚生

当社では、従業員の福利厚生と待遇向上を目的として、各種手当や制度を整えています。具体的には、通勤手当、家族手当、住宅手当を支給しており、それぞれ会社規定に基づいて割り当てられています。また、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険といった社会保険制度を完備しています。
退職金制度は、勤続3年以上の社員が対象となり、さらに企業年金制度も導入しています。定年は65歳となっており、長期のキャリア形成をサポートします。育児休暇の取得実績もあり、仕事と家庭の両立を応援しています。

社員のスキルアップを支援するために、各種研修制度や資格取得支援も充実しており、自己啓発を促進しています。また、住宅補助や社員持株会制度を通じて社員の経済的安定をサポートしています。

その他の福利厚生としては、社員旅行や結婚祝金、出産祝金、永年勤続表彰、保養所の利用、マイカー通勤の許可、社員食堂(パックご飯食べ放題)など、多彩な制度が整っています。社員の働きやすさと満足度向上に努めております。

かんたん30秒応募

新潟県、設備設計・積算の転職・求人情報を市区町村で絞り込む

新潟市 | 長岡市 | 三条市 | 柏崎市 | 新発田市 | 小千谷市 | 加茂市 | 十日町市 | 見附市 | 村上市 | 燕市 | 糸魚川市 | 妙高市 | 五泉市 | 上越市 | 阿賀野市 | 佐渡市 | 魚沼市 | 南魚沼市 | 胎内市 | 聖籠町 | 弥彦村 | 田上町 | 阿賀町 | 出雲崎町 | 湯沢町 | 津南町 | 刈羽村 | 関川村 | 粟島浦村 |