大和市の三機アクアテック株式会社の設備設計・積算求人(1016)
三機アクアテック株式会社
【中央林間】水処理施設の修繕工事管理スタッフ募集/未経験者歓迎!専門技術を身に付けるチャンス/実働7.5時間/土日祝休み/三井グループの安定企業
給与
未登録
勤務地
神奈川県大和市
募集職種
設備設計・積算
求人更新日:2025-05-25
特徴・キーワード
詳細情報
仕事内容
【中央林間】未経験から始められる水処理施設の修繕工事管理スタッフ募集!/手に職をつけて長く活躍できる/実働7.5時間/土日祝休み/年間休日123日/賞与年7.0ヶ月分/有給取得率70%以上/プライベートも充実!
◆仕事内容
水道や下水道の設備の修繕や工事管理を担当します。官公庁からの依頼案件が中心で、地域のインフラを支えるやりがいのある仕事です。
・見積もり作成と提案:全国の自治体が管理する上下水道設備の修理計画を立て、コストの見積もりや提案を行います。
・工事計画の策定:安全・環境・品質に配慮した工事計画書を作成します。
・現場監督と試運転:水処理設備の設置工事を監督し、設置後の試運転を行います。
◆工期と働き方
工事はおよそ2~3ヶ月を基本とし、繁忙期には出張もあります。出張エリアは全国で、期間は数日から数か月。出張手当や滞在費も支給され、安心して取り組めます。
・土日祝休み、年間休日123日
・直行直帰可能
・残業は繁忙期に月40時間程度、閑散期は17:30定時で退社できる日も多いです。
◆働きやすさ
・組織体制は約40名。20代から70代まで幅広く活躍中。
・未経験歓迎!OJTを中心に、ベテラン社員や親会社の資格取得講習会でしっかりサポートします。
・過去には工場勤務や飲食店の店長経験者も入社し、未経験からキャリアチェンジしています。
◆安定した企業基盤
三井グループの一員である親会社「三機工業」は創立90年の歴史
勤務時間
9:00〜17:30
休日・休暇
完全週休二日制を採用しており、休日は土曜日・日曜日・祝日となっています。年間の有給休暇付与日数は2日から20日まで設定されており(これは入社直後に付与される最低日数です)、年間の休日総数は123日です。休暇には、土日祝日、年末年始、および夏季休暇が含まれます。
また、有給休暇の取得促進を推進しており、取得率は2014年以降71.7%以上を維持しています。全社員が年間に取得した有給休暇の日数と付与された総日数の割合がこの値を示しています。
待遇・福利厚生
以下は、提供された情報をもとにした文章の改訂版です。
---
当社では、社員の福利厚生を充実させるためにさまざまな制度を整えています。具体的には、通勤手当、住宅手当、寮社宅、各種社会保険制度、退職金制度などを導入しています。
【各種手当・制度の概要】
- **通勤手当**:全額支給
- **住宅手当**:既婚者で世帯主の方が対象となり、月額3万円を支給します。
- **寮社宅**:地方在住者かつ30歳未満の社員に提供されます。
- **社会保険**:社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- **厚生年金基金**:確定拠出年金制度を採用しています。
- **退職金制度**:詳細は特に記載ありませんが、制度を整備しています。
【勤務・雇用条件】
- **定年**:65歳
- **再雇用制度**:70歳まで継続して就業可能です。
- **育児休業**:取得実績があります。
【教育・資格取得支援】
入社後の研修やOJT(On-the-Job Training)、経験年数に応じた階層別研修を実施しています。また、会社が指定する資格取得の費用は全額補助(受験日は就業扱い)します。
【その他の福利厚生】
全国各地に提携施設が多数あり、三機工業の福利厚生制度を利用してリフレッシュや研修が可能です。
---
ご要望に応じて、さらに詳細な情報や別の表現も追加可能です。